ウリーナが取り組む個人情報保護のための施策
昨今、個人情報を悪用した犯罪が増えており、個人情報の提出を不安に思われる方が増えております。
従来から個人情報保護を徹底しておりますウリーナでは、より安全な個人情報保護の施策を確立しましたので、下記に記載いたします
ウリーナのご利用が初めて、かつ買取金額が1万円未満の方は、本人確認を省略できるようになりました
身分証コピーの提出と、氏名や住所の記載は不要となります。
ウリーナは警察に届出を行っている正規の古物商です
ウリーナは警察に届出を出している、正規の古物商です。
大阪府公安委員会
62117R072306号
弊社の情報は全て警察に届けておりますので、ご安心ください。
お客様から頂く情報の取り扱いについて
申込書(入力フォームの場合)
インターネットから切り離したオフラインのHDDで保存しております
申込書(印刷した紙の場合)
pdfで保存し、インターネットから切り離したオフラインのHDDで保存しております。紙はシュレッダー処分しております
身分証コピー(画像ファイルの場合)
インターネットから切り離したオフラインのHDDで保存しております。弊社が保存したあとはLINEから削除頂いて結構です
身分証コピー(印刷した紙の場合)
pdfで保存し、インターネットから切り離したオフラインのHDDで保存しております。紙はシュレッダー処分しております
ウイルスやハッキング行為から個人情報を守るため、インターネットから切り離したHDDで保存しておりますので、ご安心ください
個人情報を外部に渡さないための施策
個人情報をお客様に無断で外部業者に販売することは絶対にございません。
また責任者や従業員個人による不正な行為を防ぐために、下記の施策を行っております
個人情報保護士の配置
個人情報保護士とは、個人情報の保護に精通し、適正な取扱や安全管理を身に付けたエキスパートです。
弊社内には、個人情報保護士を配置しており、個人情報保護の担当に付かせております。
個人情報にアクセスできる人物の限定
弊社では個人情報を、暗号化されたHDD(ハードディスク)に保存しておりますが、そのHDDにはパスワードが設定されており
責任者および個人情報保護担当以外にはパスワードは周知しておりません。
個人情報にアクセスできる人物を最小にしております。
個人情報を漏らさないための施策
悪意はなくとも、個人情報が漏洩してしまう場合があります。
個人情報を漏洩させないために、下記の施策を行っております
個人情報はオフラインで管理
個人情報を保存しているHDDはオフラインで管理しております。
保存する時のみ、オンラインに接続し、それ以外はオフラインで管理しております。
これにより悪意のあるハッカーが弊社のパソコンにアクセスしても、弊社の個人情報は漏洩しません。
保存先端末の暗号化&パスワード設定
保存先端末HDDはすべての情報を暗号化しており、またアクセスおよび復元にはパスワードが必要となっております
これにより弊社のHDDを盗んだ者がいても、個人情報にはアクセス出来ません。
紙媒体はシュレッダー処分
ウリーナを利用する際に、申込書と身分証のコピーを頂いており
一部のお客様は紙にて送っていただいております。
弊社ではお客様から届いた紙を、スキャンしPDFとしてHDDに保存しております
また同時に、紙はシュレッダーで処分しております。
これにより個人情報はHDD内にのみ存在することになりますので、漏洩阻止に繋がっております
ウリーナでは情勢に合わせて個人情報保護の強度を常に高めております。
お客様にはご安心頂いて、ウリーナをご利用いただければ幸いです。